無料ブログをいくつか試して思ったこと。

各サービスで個性がある。
SNSとの連携は必須になってきているようだし、国内のほかのサービスと連携したり、運営に苦労されている様子がわかって共感を覚えた。
規制が多いブログサービスはユーザが離れるだろうし、自由にすれば、サーバの負荷も大きくなって、設備投資も必要になる。
外側から見れば、使い方に個性があって、一度慣れれば固定のユーザになって他には移りにくい。最初の壁を感じる。有名人や自分がどうしても意見を書きたいページがあれば、ユーザになることになる。

コンテンツについては、優良な一意のコンテンツが少ないように感じる。アクティブなユーザの数字もどこまで本当かな?広告目的の無意味なブログが多いんだろうと推察できてしまう規制もみかける。

ワードプレスで独立した自由なブログを書いても、読んでもらえなければ、引き出しの中の日記帳と同じ。

少しでも露出が多い、無料ブログ。

SNSでつながり、露出度をアップ。

ただ、自分は、
趣味なし、興味なし、実在を明かさない、感想を書かない、意見や感想を求めない、メールは欲しくない。
という場合、SNSは、引き出しのなかの日記帳になってしまうことを覚えた。

Facebookページを削除

個人の facebook から事業用のページを作っていたけれど RSS の仕様が変わっていたり、個人のページと 事業用のページの設定をいつも間違えるので、削除した。

ついでにアカウントも「利用停止」に。

追記
twitter アカウント削除。
Google+ アカウント記事削除。
YouTube 動画削除 マイチャンネル削除。

SNS を使いこなせませんでした!

ここ数日でアクセスが減る

夏休みのせいかな?
リニューアルしたばかりのサイトのアクセスが、ジャンプアップして喜んでいたら、右肩下がり。
ほかのサイトでも顕著に減っているので、夏休みの影響が大きいようだ。
以前も、広告のトラフィックが夏に減少したし、暑さの気候の影響?オリンピック、高校野球の影響も考えられる。

A~Zで思いつくこと

こういった表現って、SNSでは難しいのかな。

a  A  amazon
 Broadband  B Browser
 cgi  C  css
 domain  D  DNS
 Ethernet  E enable
FTP  F  facebook
 gif  G  Google
 html  H  .htaccess
 IE  I  iOS
jpg J jQuery
K
link L lang
 mail M MySQL
 not found N  none
 OS O Open source
perl P php
Q
 read me R RSS
 save S SSL
table T twitter
 upload U  UTF-8
V
www W WordPress
xoops X overflow-x
Yahoo! Y YouTube
 zip Z  zone

 

アクセスがない!?

このブログに数か月間アクセスがまったくない状態が続いている。
誰かに嫌われたかな?
読まれなくても、自分用のメモだから困ることはないけれども、ロボットすら巡回してくれないのは、気味が悪いので、少し設定をいじってみた。
追記→アクセス解析のプラグインの調子が悪かっただけのようだ。