EC CUBE を使うにあたって MySQL から PostgreSQL 利用で、なんだかんだで、2か月もかかってしまった。もちろん誰もいない野原を進んでいるわけではない。
そもそも2009年ごろから同じようなことをやっている。ちょっとは進歩したのかな?
- brew doctor
El Capitan では、これがそもそもひっかかる。
パーミッションなどエラーをつぶしていく。 - brew search postgres
homebrew/versions/postgresql93
server.app を使いながらなのでバージョンを合わせる。 - postgresql のセットアップ
initdb /usr/local/var/postgres -E utf8 –no-locale
最初のデータベースを作る。大切な情報が出る。
設定ファイルもできる。 - postgresql カスタマイズ
ポートを空いている番号に設定。
デフォルトだと、もともと El Capitan で使っているものと混乱する。 - 起動スクリプト
ln -sfv /usr/local/opt/postgresql93/*.plist ~/Library/LaunchAgents
生成されているスクリプトだと、システムログがメタメタ。
mysql の起動スクリプトに習って調整。 - phpPgadmin 接続
/phpPgAdmin-5.1/confconfig.inc.php
ポートやユーザ制限を調整。 - phpPgadmin ロール設定
ロール設定して、データベース作成の順番
ひとつ進めるたびに問題が出る。El Capitan , postgersql の情報の少なさで、こんな風にに設定できるはず!の思考と、参考サイトのおかげでセットアップできることができました!!!
php.ini やhttp.conf の設置は変更せず。
サーバの再起動もなし。