アップデートで再起動したらWiFiにつながってしまった。

仕事で使う LAN は家族の LAN とは別にしていた。
いままではプロバイダ回線を分けて独立させていた。
独自のサーバーも受注がない。コスト削減で、プロバイダー、ドメイン、削減へ舵を切っている。
家族と回線を共有しながら、WiFi を切ったルーターモードのルーターで独立させるようにしてみた。
「WiFi ただ乗り」のショートストーリーを TikTok で見かけて余計に気にしていたところに、アップデートでMac を再起動したら、家族のWiFi につながってしまいっていた。明示的に「オフ」にしておかないといけない。

ただ乗りだけでなく、PCのファイルにまでアクセスされたら最悪だ。
以前は、PCを独立させていたのだけれども、最近はファイル共有や、ローカルサーバーで開発環境を分けているせいで、ほかのPCへアクセスする機会が多い。というか常にほかのPCのデータで作業している。